【2020】2018年花粉の飛散状況。スギ、ヒノキ…点鼻薬が効いた!効果的な対策や市販薬は?花粉を水に変えるマスクも登場!

どうも、ねこのんです!

花粉がやばくなってきました…昨日からぐずぐずお鼻のねこのんです(=^・・^=)

持っていた薬も効果なく帰りに薬局に飛び込んだねこのん。。今年の花粉対策について書いていきたいと思います。

海外に行くなら要確認!電源プラグや変圧器は必要か? プチネタ~花粉のない国~

スポンサーリンク

2018年花粉の状況やその対策!

毎年のように春や秋と花粉に悩まされ、ホコリやハウスダストにも弱いねこのんは年中鼻炎には悩まされています。今年は昨日からもうやばいです。まずは今年の花粉の飛散状況から見てみたいと思います。

2018年花粉の飛散状況は?

今年は全国的に強い寒気の影響で大雪なども降り、花粉の飛散は2月下旬から3月から本格的になるようです。

日本気象協会が提示した花粉飛散状況。全国的に去年に比べても飛散量が増加する模様です。特に東京などでは「非常に多い」となっています。これは死活問題。。

スギ花粉のピークは、全国的に2月下旬から3月にかけてです。東京のピークは3月上旬から4月上旬と長めの期間多く飛ぶことになるようです。
スギ花粉のピークが終わる頃には、ヒノキ花粉のピークが始まります。東京では4月上旬から中旬の見込みです。

そもそも花粉症の原因になる花粉は年中飛んでいます。

出典:鼻アレルギー診療ガイドライン─通年性鼻炎と花粉症─ 2016年版(改定第8版)

ねこのんは秋の時期のブタクサも結構やばいです。。

このように年中花粉は飛んでいるわけで、対策はいつでも必須なのです。ただこの時期はやはりよりつらいので対策を講じておきましょう。とりあえず今年の花粉も多いです。

花粉対策グッズ

マスク、メガネ、スプレー、薬、空気清浄機…花粉グッズは多岐にわたって出てきております。まずはよく考えて使いたい薬から見てみましょう。

花粉症に効く市販薬

薬局で買える強い味方になるのが市販薬。忙しくて病院に行けない…って人も多いことでしょう。もちろん受診した方が良いということも前提にお話をします。

同じ鼻炎薬でも種類は多岐にわたり、間違ったものをチョイスしても効果は感じられないこともあります。副作用も含め自分に合うものを見つけましょう。

抗ヒスタミン薬の第1世代、第2世代とは?

花粉症に効く市販薬の多くが、「抗ヒスタミン薬」と呼ばれる薬です。

花粉症によるくしゃみ・鼻づまり・鼻水などの原因となる「ヒスタミン」の働きを弱める効果がある薬です。

第1世代は、第2世代より早く作られた鼻炎薬。効果は高いが、眠気や口の渇きといった副作用が強いのものが多い。

第2世代は、第1世代の後に開発された鼻炎薬で、効果は保ちつつ、眠気、口の渇きといった副作用も発症しにくいのが特徴。

この副作用が結構やっかいです。確かに花粉症の症状は治まるものの、仕事なんかで車に乗ることが多い人とか、声を出すことが多い人などは注意しておく必要がありますね。

というわけで今の花粉症の治療薬の主流は「第2世代の抗ヒスタミン薬」

第2世代おすすめ「アレグラFX」

【第2類医薬品】アレグラFX 28錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

アレグラFXは、医療用の抗アレルギー成分「フェキソフェナジン塩酸塩」を医療用と同じ分量で配合しています。眠気を呼びにくいのが特徴です。

ねこのんも使っておりました。

が、去年使った時は効果を感じていたのですが、今回はまったく効果なし…薬の抵抗が付いてしまったのか。。どちらかというと即効性の高い薬ではないようです。1日2回きちんと毎日服用していくことで、効果が出てくることはあるようです。軽度の状況から服用するのがおすすめです。


↑同成分でお得な「アレルビ」もあります。

第2世代おすすめ「アレジオン20」「アレジラスト20」

【第2類医薬品】アレジオン20 6錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

ねこのんのようにアレグラが効かない!って方には、「アレジオン20」もおすすめ。「エピナスチン塩酸塩」が含有されており、副作用はこちらも出にくいですが、乗り物の運転は控えるように注意書きには書かれています。

飲むタイミングは就寝前に1錠。非常に楽ですね。寝る前なら眠気が来てもそんなに気になりませんし。

ねこのんが昨日買ったのはこちらの「アレジラスト20」というもの。アレジオン20と同成分でお得なものだったのでこちらを買いました。売り場がスカスカになってましたね。売れてるのでしょう。。鼻炎薬って高いです。。

昨日寝る前に飲んでみました。一日中グズグズだった鼻水がほとんど止まりました。今日は休みなのでおうちにいますが、現在14時過ぎ。まだお鼻は問題なしです。口の渇きも眠気もほとんどないです。

こちらのアレジオンやアレジラストも同様継続するのが基本になるのでしばらく飲み続けておきます。

第2世代で即効性を求めるなら「コンタック鼻炎Z」と「ストナリニZ」

【第2類医薬品】コンタック鼻炎Z 14錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

【第2類医薬品】ストナリニZ 14錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

どちらもセチリジン塩酸塩(ジルテック)を配合しており、効果も高いのが特徴です。ただしアレグラやアレジオンに比べると眠気を起こしやすいので、車の運転は控えましょう。1日1回の服用なので、寝る前に飲んでおけばさほど眠気も気にならないと思います。

強い花粉症の症状が出てしまっている時はこちらを使用するのもおすすめです。

薬以外にも花粉対策グッズは色々あります。

【追加】点鼻薬のすすめ

ねこのんは花粉以外にも誇りなどもだめで、万年鼻炎。鼻水がひどいときもあれば、通常は鼻詰まりがひどい。薬で鼻水止めたら鼻詰まったりとかね。

つまり解消の点鼻薬が手放せなかったのですが、このまま何年も使い続けるのはまずいかと違うやつを試してみました。

【指定第2類医薬品】ナザールαAR0.1%<季節性アレルギー専用> 10mL ※セルフメディケーション税制対象商品

たぶん鼻詰まりの人ならよく知っているであろう「ナザール点鼻薬」の第2類医薬品のやつ。量も少ないし高い。

でも飲み薬も効きにくいし、鼻詰まりは永遠と治らないから気合い入れて買ったら、一本使いきらないまま鼻詰まりが治まり、花粉でもあまり鼻水がでなくなりました。もうすぐ一年経ちますがびっくりです。

この内容は今度詳しく書きたいと思います。

花粉を水に変えるマスクとは!

花粉を水に変えるマスク ハイドロ銀チタンマスク

何とも不思議なマスクが発売されております。

ハイドロ銀チタンという成分が花粉などのたんぱく質を水に変えるそうです。マスクが濡れるので乾燥にもいいみたい。風邪のときも良さそうですね。

ただ普通のマスクに比べてもかなり高いので、毎日使うことを考えるとちょっとねこのんにはつらい…そもそもマスク嫌いなねこのんです。

お金に余裕がある方は試してみるといいかも。ひどい風邪を引いた時には使ってみようかな。。

透明なマスク!花粉対策スプレー

マスク嫌いだもん!って方やマスクができない状況の方にはスプレーもあります。

ねこのんも昨日買ってきました。サンプルをシューっとやってみたとき、しばらくしてなんとなくすっとした気がして試しに使ってみようと。

資生堂薬品 イハダアレルスクリーンN スプレータイプ イオンの透明マスク 頭・髪用 花粉・PM2.5をブロック 50g

これだけで完全にブロックできているかといえばそれはないと思いますが、少なからず遮断してくれているように感じます。

4時間に1度くらいスプレーするだけで、花粉から守ってくれる!なんかドラえもんの道具みたい(=^・・^=)

ひどいときは病院を受診することを忘れずに

以上!花粉対策グッズを見てみました。花粉の時期はまだまだこれから!

少しでも快適に過ごせるように対策は抜かりなくいきましょう。

市販薬などでも結構効果が出るものもありますが、色々お金もかかるし正しい仕様から外れると体調を悪化させることもあります。ひどいときは耳鼻科を受診して診てもらうようにしましょう。

では!!(=^・・^=)

スポンサーリンク

シェアできます(=^・・^=)

スポンサーリンク

コメント