音楽を少し良い音質で楽しむために!ざっくりおすすめのDAP、形式、イヤホンを紹介!

ども、ねこのんですっ!

ネットの宅配レンタルのおすすめは?DMM、ゲオ、ツタヤをざっくり比べてみました

↑先日ツタヤディスカスで借りたCDが届いたので、ウォークマンに取り込んでいるねこのんでです。

皆さん音楽の音質は気にされるでしょうか?

ねこのんは結構気にします。音楽好きですし、イヤホン一つで同じ曲でも大幅に聴こえ方が違ってきます。

専門的にいきすぎると大変なので、最近ねこのんの流行り(笑)『ざっくり』良い音楽を聴く方法を書いてみたいと思います。基本的に外で音楽を聴くイメージで書いていきます。

スポンサーリンク

少し意識するだけで劇的に変わる音楽の世界

アーティストさんたちが頑張って作り上げた音楽は、できるだけ良い環境で聴いてあげたいものです。今はYouTubeとかで気軽にいろんな音楽が聞けますが、音質はさすがに劣化しています。

最低でも音楽を楽しみたいなら、CDレベルの音質で聴きたいところ。最近はDAP(デジタルオーディオプレーヤー)を一つくらい持っている人も多いかと思います。ウォークマンやiPodとかですね。あとはスマホで聴いている人も最近多いです。

音楽を聴く媒体は何がいいか

現状、ねこのんはスマホで音楽は聴きません。一番はバッテリーの問題。あとは着信などで音楽が妨げられる。スマホでも高音質(ハイレゾ対応)なども出てきていますが、ここでは除外です。スマホは使ってもサブプレーヤーくらいの感覚ですかね。

とりあえず、「色々あってよくわかんないよ」

って方にはソニーのウォークマンをお勧めしておきます。なんだかんだ使いやすく高音質。

ねこのんもウォークマンはMDプレーヤーの時からお世話になってます。ipodは容量が多いのでとにかくたくさん入れたい人には良いと思います。正直よほど音マニアじゃなければ物凄く音質に差を感じることはないと思います。

ちなみにトップにあるプレーヤーはウォークマンを買う前に愛用していたcreative ZEN。今全然売ってないけど見た目も小さくてかわいくてよかったなー(=^・・^=)

ソニー SONY ウォークマン Sシリーズ NW-S14

今ねこのんが使っているのがこちらのウォークマンNW-S14。Sシリーズというやつです。

2015年の12月30日という年の瀬に注文してる(笑)もう2年以上使っていますが、音質は今でも十分、ウォークマンの特徴のノイズキャンセリングももちろん付いています。Bluetoothも対応なのでランニングの時はワイヤレスイヤホンに接続して使ってます。

容量は8GBとそれほどないですが、MP3形式なら1000曲くらいは軽く入ります。正直これ以上入っても結局聞かないこと多いですよね。ついでにイヤホン付きでした。それなりに高音質のイヤホンです。

一番魅力的なのはバッテリーの駆動時間。公式では最大77時間駆動になってます。ねこのんは毎日大体通勤の1時間から2時間程度の使用が多いですが、1週間充電しなくても全くへこたれません。2年経っても。たまに電源切り忘れてて10時間以上つけっぱなしになったりしてましたが全然平気です。これが非常に魅力的。iPodとかすぐ切れちゃう。。

1万円台で小さくて邪魔にもならないし、2年前にしてはとてもいい買い物したと思ってます。今でも十分魅力的。音楽を聴きたいだけなら間違えなくおすすめです。

↑ちなみに現最新のSシリーズ、NW-S313です。なんかこの子Amazonのレビューも改悪だと悲惨な感じですが、音楽聴くだけなら価格的にも十分には思います。試す方にはおすすめできるかな。

そして、2年経って2万円出せば買えておすすめできるのがウォークマンのAシリーズ。

ソニー SONY ウォークマン Aシリーズ 16GB NW-A45

今もしDAPを買い換えるならこの子にすると思います。

ハイレゾという高音質対応、容量もSDカードで増やせます。バッテリー駆動も40時間とSシリーズほどではないものの十分。

サイズ感は少し大きくなりますが、まぁ携帯するには許容の範囲内です。

ウォークマンの更に上位モデル「WMシリーズ」「ZXシリーズ」というものもありますが、ここまで求める人はもうこの記事読むレベルではないと思うので、特に紹介はしません。WMは30万近いもう次元の違う子です(笑)あくまで持ち運ぶことを考えるとAシリーズまでが無難です。

音楽のファイル形式

音質を決める要素にファイルの形式というものがあります。

先から、ハイレゾだのMP3だの言っているのがこれに当たってきます。

これもこだわると色々ややこしい…

・MP3

世界的に最も普及している音声ファイルです。基本的にどんな音楽プレーヤー使っても対応してくれます。音質的にもCDに近く、容量は10分の1くらいに圧縮してくれるのでMP3なら間違えはないです。

・ACC

MP3と比較されやすいのがACCという規格。Apple製品の音声データはこの規格ですね。mp3よりややサイズは大きくなるものの音質は良いとされてます。

よくどっちがいいのだという話になりますが、ねこのんはウォークマン使ってるし、WindowsのメディアプレーヤーでCDを取り込むわけですが、

とりあえず、メディアプレーヤーのCDの取り込み設定をMP3で、320Kbpsで取り込みます。ねこのん的にCDの音質を落としすぎず、ほどほどのサイズでウォークマンで音楽を楽しめる最適だと思ってます。これがACCより少し音質はいいような。。

ちなみにKbpsとはビットレートといい、音声の圧縮データの1秒当たりの情報量を差します。「何のことだよ」って感じだと思うので、この数字が高いほど基本的には高音質だと思ってもらっていいです。

ついでにねこのんはCDを取り込むときにWAV(無損失)でも取り込みます。wave(ウェーブ)とも言われる音声データです。Windowsが採用している形式で、圧縮しないため音質を維持してくれます。ただし、データ量があまりに大きいので、余裕のないプレーヤーだとすぐ容量がいっぱいになっちゃうので、ねこのんも家で聴くときはこの形式で聴いてます。

さいごに、ハイレゾハイレゾ言っているのが、FLAC(フラック)という形式。元データの半分くらいのデータ量で高音質な音楽を楽しむことができます。

とりあえず、少し音質にこだわりたいならMP3を高ビットレートで取り込んであげましょう。

音質の生命線、イヤホン

プレーヤーやファイル形式はもちろん重要な音質を決める要素ですが、それを生かすも殺すもイヤホン次第です。とりあえず、良い音で聴きたい人は現状のイヤホンのランクを上げてあげると一気に音楽が変わることでしょう。

イヤホンにいくらかけれるか?

とりあえず、5,000円以上のイヤホンを買うと世界観がグッと変わります。

もちろんピンキリですが、今までこだわったことがない人はここを基準にしてイヤホン選びをするといいかと。とりあえず付属してたイヤホンとかたまに100均のとか使ってる人もいますが、音楽を楽しむのなら少し投資しましょう。

あと、良いイヤホンを選ぶと音量が小さくてもよく聴こえるし、音漏れもしにくいです。電車とかで音の悪いイヤホンで爆音で音漏れさせてる人見ると、この人何したいんだろうって思います。

あと、音質を楽しみたいなら極力余計な機能の付いていないイヤホンを選びましょう。マイクとか音量上げ下げできる機能付いているのがありますが、その分音質が落ちると思った方がいいです。

というわけでそんなもろもろを踏まえておすすめしておきたいのは、オーディオテクニカのイヤホンです。ねこのんも4本くらい使ってきましたが安いものでも音質はかなりいいものが多いです。とりあえずオーテクの3,000円位のでもその辺のイヤホンに比べれば間違えなく良いです。

安心のブランドですね(=^・・^=)

そんなオーテクのおすすめ

audio-technica CKR Series カナル型ATH-CKR5

この子5000円切って買える…良いイヤホンの入り口としてはおすすめですね。バランスの良い音域とフィット感の良さ。いい音楽を聴くきっかけになると思います。

ねこのんが初めて少し良いイヤホンを使ってみたいと手にしたのがオーテクのATH-CKM70というものでした。Amazonで7,000円くらいで買えて、使ったの時の今まで何を聞いてたんだろうと思ったくらいイヤホンの違いで音楽の違いを感じた瞬間でした。そこから安いイヤホンには戻れなくってしまいました。

オーディオテクニカ SOLID BASS ATH-CKS770

その後継になってくるのがこのあたりのモデルです。

これも5,000円台で買える。買おうかな…。低温がすごくなってくれるのでベース音好きなねこのんに感動を与えたイヤホンです。バンド音がよりかっこよく迫力を増してくれます。

イヤホンもこだわるほどにかなり高額なものもあります。使うほどにエイジングされてよくなるというところも。

ただし、毎日持ち歩いて使うものですし、断線なども当然おきます。ねこのんも2万くらいまでは出したことありますが、壊れると結構ショックがでかいので(笑)導入には5000円くらいがおすすめです。音質は間違いないです。

いつもよりちょっと良い音楽を聴くために?まとめ

・音楽専用で使えるウォークマンSシリーズまたはAシリーズを買う

・CDはMP3の高ビットレート(320Kbps)で取り込む

・イヤホンは5,000円超えるものをチョイス(オーディオテクニカがおすすめ)

って感じですね!こだわればほんとに尽きないところですが、人間の耳で普段音楽を楽しむのであれば、これだけ揃えればワンランク上の音楽ライフを送れると思います。

はまったら、どんどん投資しちゃいましょう(笑)では!(=^・・^=)

スポンサーリンク

シェアできます(=^・・^=)

スポンサーリンク