一人で御岳山から日の出山の紅葉撮影ハイキング!帰りには温泉も!①服装や持ち物は!ザックのおすすめもあるよ。

どもーねこのんです!

久しぶりに引きこもっている気がするねこのんです。

先日は六本木でやっているドラえもん展(ドラえもん展に行ってきた!東京六本木に現代アーティストがつくるドラえもんが大集合!)に言ってきて、15日はついに一人で紅葉を撮りに山に行ってきました(=^・・^=)

カメラを持って紅葉を撮りに出掛けよう!東京にもある!高尾山や御岳山…どこに行こうか。
御岳山に紅葉撮りに行くぞ!まずは行き方をお勉強。

行く前に二つほど記事も更新していたわけですが、実行してきました。

スポンサーリンク

一人御岳山で紅葉撮りハイキング!

御岳山に行くことに決めたねこのんですが、登山とか全くやったことがないのでやや不安。

初心者向けとは言え準備はどのくらいすべきなのか…一人で行くわけで服装や持ち物が気になっておりました。

実際に行った服装・持ち物

まずは服装。色々意見はあるようですが、とりあえずハイキングレベルなら何とか身近なものでも対応できます。かなり普段着で来てたカップルが居ました。ロックガーデンまできてその格好は…という感じではありましたが。。

とりあえず「綿」は避けろ!というのは間違えなさそうです。速乾性のものが良いです。

とにかく安く普段も使えそうなもので揃えろ!をテーマにしたので、結果的に服は全部ゾゾタウンのセール品で買ったわけですが(笑)

ベースレイヤー

結局ユニクロのヒートテックにしました。

結果論でいえば11月中旬の御岳山、とりあえずは大丈夫でした。でも確かに汗の渇きはあんまり早くないので、寒い山だと確かに冷えるのはわからなくもない。

エアリズムの方が登山には冬でも良さそうですね。

(モンベル)mont-bell ジオラインL.W.ラウンドネックシャツ

調べていて良さそうなのはこちらのモンベルのジオライン。ポリエステル100%で速乾性も抜群のようです。これからの時期ランニングのインナーにも使えるしそんなに高くないしいいかも。

ミドルレイヤー

ゾゾタウンで安くなってたので買ったコーエンのシャツ。初めてコーエンのやつ買った。理由はただ一つ登山ルックってかいてあったから(笑)だから登山向きというわけでもないけど、アクリル65% ポリエステル25% 毛10%ととりあえず速乾性はありそうで、ちょっと保温性があって暖かそうだったから。2500円くらい。

普段使いもできるし、まぁよかったかな。乾きは確かによかったです。

(モンベル)mont-bell WIC.ライト シングルポケット ロングスリーブシャツ

この辺もモンベルあたりがやはり評価は高そう。ポリエステル100%。余裕がある方は準備できるといいかと思います。

アウター

GIORDANO(ジョルダーノ)っていう、香港のユニクロみたいなブランドの物。ポリエステル100%で、裏がフリースで、撥水性もありソフトシェル。意外と良くないか?という感じでぽちった。3500円くらい。

ちなみにこのブランドAmazonでも取り扱いがあった。

↑ちなみにバッグを専門にするねこのん的にはアークテリクスいいなーなんて思ってましたが、高すぎて断念。今回は安さが重視です。まぁ機能とかもやはり良さそうですが。もう少しランクを落とせばノースとかパタゴニアとかもありますので、オシャレなのは見つかります。

ボトムス

REPIDO(リピード)っていう普通だとねこのんが買いそうには無いブランドで、暖かそうで、ポリエステル97%ポリウレタン3%と渇きも良さそうなのが安くなってた。トレーニングウェアとしてもおすすめって書いてあったのを信じて購入。2000円くらい。

結果下にタイツはいたし、動きやすかったので悪くなかったです。スウェット感は強いですが。


こちらもAmazonにもあります。

この辺は余裕があるならノースフェイスあたりが1万円くらいで買えるので良さそうですね。

タイツ

Kaepa(ケイパ) ランニングウェア コンプレッション タイツ ショートパンツ セット

いつもランニングで使っているやつ。このくらいでもあると良いと思います。

履いていくか悩んだんですが、結果はいた方がサポートになるし、ボトムスの手前で汗とか吸収してくれてボトムスが汚れにくくてよかったです。最後温泉に行ったときにボトムスまで着替え持って行っていかなかったから、タイツさえ脱げば気持ちよく履き直せました。

そんなわけで、服装はこんな感じ。靴下は気持ち厚手のユニクロのやつです。こちらも乾きやすいもの選んでおきましょう。買ったものは合計8000円くらい。まぁこれで上から下全部そろったのでいいでしょう。結果論から言えば、11月中旬御岳山から日の出山5時間くらいのハイキングでは十分でした。

ここで大事なのはやはり靴。ねこのんスポーツ好きだし、昔からサッカーとかランニングやってきましたが、陸の競技でパフォーマンスの大きなウエイトを占めるのは靴の力が大きいです。

御岳山くらいならスニーカーでも行けると聞きましたが、温泉にも行きたいねこのんは御岳山からの日の出山越えもするつもりだったので、靴はしっかり買いました。アマゾンとか安いどこのかわからないものもありますが…

とは言え高すぎるのは勘弁ってことで、程よいのを探してました。できたら普段も使えそうなやつが…あった!!

[キーン] KEEN メンズ スニーカー Jasper

トレッキングシューズを探せば必ず行き当たるとも言えるキーンの靴。しっかりとしたブランドで軽いハイキングにも使えて安いものとなるとこれしか見つからなかった。

値段はカラーやサイズにもよりますが、8500円からちょうど20%引きのキャンペーン中で、買うしかないと。というわけで6800円で購入できました。

買ってよかったです。前日雨が降っていたこともあってか滑りやすくなっていたし、特に日の出山の下山はそれなりに山道って感じで、スニーカーだとつらかったかも。

ザック(バッグ)

そして、極めつけはザック!

ねこのんが一番こだわるべきところであり、こだわったところ。でも安いやつがよか。

ハイキングレベルなら候補はたくさんありましたが…

○ミレー

[ミレー] リュック マルシェ 20

こちらミレー(Millet)のマルシェ20にしました。ミレーはフランスのアウトドアメーカーであり、登山ブランドとしても有名です。本格派のザックもたくさん出しています。

マルシェ20に関しては、日帰りハイキングくらいには最適なサイズ。ねこのんはカメラも持って行きましたが、用途は足りました。価格も安いしカラーも多く、普段使いもできるサイズ感。見た目もごてごてしていません。チェストベルトやウエストベルトも完備。そして、肩がやっぱり疲れにくかったです。コスパ的に完璧。

ちなみにこのマルシェ20をベースにしたカメラバッグがNikonとコラボして出ています。

Nikon×MILLET カメラ持ちの登山に最適なやつがいくつもあります。カメラリュックマルシェ 23 Ⅱ←ねこのんもNikonのショップに行って実物見てきました!カメラの収納が付いて背面から取り出せる。正直今回のハイキングで一番めんどくさかったのがカメラの出し入れ。特にレンズの付け替えですね。これだったら楽だっただろうな…でも値段が倍以上になるのであきらめたのです。

Nikonはポーターとかともコラボしてるので結構いいカメラバッグだくさんあります!ニコンダイレクト

ちょっと脱線しましたが、ハイキングくらいならミレーのマルシェ20で十分行けます!たくさん入るしポケットも多い。機能性も十分。

他候補にした手軽な価格で買えるザックもご紹介。

○バートン

[バートン] SNAKE MOUNTAIN PACK

7000円前後。バートンのスネークマウンテンパック。もうマウンテンって入っているし!

パッと見るとシンプルなデイバッグですが、下部がクーラーコンパートメントとなっており、アウトドアなどでのドリンクやお弁当などの保管に最適。しかもこの部屋はカメラを入れる場所としても使えます!

20年の東京オリンピックが話題ですが、18年には韓国で冬季オリンピックが開催されます(されますように笑)。スノボブランドとして知名度のあるバートンの名前も見ることは増えるでしょう。

○カリマー

カリマー VT ディパック F

8000円前後。普段使いにも最適なカリマーのVTシリーズ。

見た目以上の収納力があり軽量なカリマーのリュック。カリマーはイギリスのブランドで登山用バッグを中心にしたアウトドアメーカー。ミレーと同じく本格派の登山ザックもたくさんあります。

VTはほんとに普段使いよりで記事が薄めなので、ケースに入れているとはいえカメラもあるし断念しました。

カリマーの手軽なザックならこちらのセクター25もおすすめです。1万超えてくるので今回は諦めました。

○パタゴニア

[パタゴニア] patagonia Toromiro Pack 22L

安いと5000円台からあります。パタゴニアのトロミロパック。

パタゴニアもアメリカのアウトドアブランドとしてその地位を築いています。ウェアなんかも機能性が高く手頃なのが多くて登山にも最適です。

人気のスクエア型で上部が大きく開く仕様なので、物の出し入れがしやすいです。軽量ながら高い撥水性も兼ね備えているのでハイキングにもぴったりです。

悩んだのはこの辺です。どれも一万円を切りながらも高い機能性のあるバッグ。アウトドアブランドの強さを感じますね。

持ち物(持って行ったもの)

そんな選び抜いたミレーのマルシェ20に詰め込んだのは…

・カメラ

一眼レフNikonのD5600。そもそも写真撮りに行ったので。あと使わなかったけど予備バッテリー。

・スマホ

さすがに電波弱かったですが、御岳山くらいならつながってました。あと使わなかったけど予備バッテリー。

・タオル

晴れてて意外と暑かったです。必要です。首に巻くと防寒にも。

・雨具

折り畳み傘を一つ。上下のレインウェアがある方が安心。防寒にもなる。

・食べ物

おにぎり2つ、ペットボトル1本、マウントレーニア(笑)、軽食(バランスパワー)、飴ちゃん、チョコレート。

そんな食べなかったです。バランスパワーはおすすめです。

・ティッシュ

ウエットティッシュも持っていきました。トイレはありますが、手を洗うところはあまりないです。

・絆創膏、薬

念のための安心材料。使いませんでしたが。

・お財布、交通系マネー

御岳山は途中のバスやケーブルカーなどスイカが使えます。多めにチャージしておくと便利です。現金使ったのは最後の温泉くらいかな。

・着替え

温泉用にインナーとパンツ、靴下、あとタオルも。

・手袋

使いませんでしたが。軍手とかでも代用はできますね。

こんなもんかな。あとは貰った地図とかは持ってましたが。

コンパスや熊よけの鈴なんかも日の出山なんかではあった方が安心だったのかも。

まぁ、かなり最低限でもなんとかなるって感じですね(=^・・^=)

長くなったので2つにわけるので、実際の内容は次に!↓

一人で御岳山から日の出山の紅葉撮影ハイキング!帰りには温泉も!②初心者にもめちゃくちゃおすすめなハイキングだった!

スポンサーリンク

シェアできます(=^・・^=)

スポンサーリンク